お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

やっぱり畳の部屋が欲しい!

2017年3月26日

日本人の85%以上が「やっぱり畳の部屋が欲しい」と思っている!

こんにちは、マリコです(^^)!

みなさんのおうちには、畳の部屋、ありますか!?

観光スポットとして「古民家」「武家屋敷」な〜んて、日本のあちこちにあるけれど……
あれはいわば、昔の日本の家の姿。
100年、200年前の姿です。
どの部屋も一面、広々とした畳の部屋ですよね!

でも、現代の一般家庭の姿って、様変わりしてきていると思いませんか?
畳の部屋が減って、じゅうたんや、フローリングを敷いた欧米風の部屋が増えてます。
実は我が家も、そんな感じです。

でも……近年行われたある調査によると、
「やっぱり畳の部屋が欲しい」と考えている日本人は85%を超える、という結果が明らかになりました!

それだけ日本人にとって、やっぱり畳って愛着があって、
落ち着きや癒やし、心地よさを感じる空間、と感じている証拠ではないでしょうか!?

畳を部屋に敷き詰めてあれば、
そのまま床に寝転んだり、座ったり、裸足でリラックスして過ごせます。
これから春夏にはサラッとした肌触りで涼感を感じられます。
そして、秋冬には程よい自然な温もり♪

「今の家には、フローリングの部屋しかないわ〜」
そんな人には「置き畳」という手がありますよ!
ラグやカーペットの感覚で、好きな場所にポン!と置くだけ!
「置き畳」を活用すれば、どこでも畳の空間を満喫することができます♪

▼【20%オフ】
和室をあきらめている方に……!
フローリングに置くだけ、カンタン畳風インテリアフロアー
http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000250/

日本家屋