お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

畳床ごと変えてしまえば、夏も冬も快適♪

2016年9月15日

まいママです!

9月24日は畳の日♪
って何でなんでしょう??

なんと、9月24日は「清掃の日」だからなんだそうです。
さらに、この週は「環境衛生週間」だとか。

お掃除しなくちゃです(^0^)

パート先の和田さんによると
「いつもきれいにするためには、全部の物の置き場が決まってるのも大切だけど、物が無いのが一番なのよ」

ですよね〜(;;)
と、いいつつ、和田さんも大学生の息子さんが散らかしまくって困っているとか。

そんな和田さん、冬に備えて畳を畳床ごと変えちゃおうかと思い始めたそうです。

なんで畳床?

畳床、というのは畳の土台です。木材でできていて、その上に畳部分、畳表を張っているのです。
あぁ、畳って基本が二重床みたいなものなんですね(*^^*)

「だから、畳床って大切なのよ!! 日本は湿気が多いでしょ、畳は夏は嫌な湿気を吸収してくれるから涼しくて、冬は下からの冷気をシャットアウトしてくれるの」

和田さんもすごいけど、畳ってすごいっていうか、賢いというか、あ、日本人がすごい?(^^;)

ダイケンの畳床は木材を繊維にして作った畳ボードだけでできています。木材だけなので、リサイクルできるし、適度なクッションも心地良いんです。
安い畳床はポリスチレンフォームを挟んでいるので、早くへたってしまうとか。

畳床ごと変えてしまえば、夏も冬も快適♪
そして、20年は持っちゃいます。すごいっ!!

9月27日まで畳替全品15%オフ!
http://www.shop.tatamilife.com/

新しい暮らし、畳替えのススメ