まいママです!
リョウ君の家に行ったら、リビングに不思議なコーナーができていました(^0^) 窓際の1畳くらいに畳が置いてあるんです!!
グリーンが混ざった色で、とってもさわやか〜♪
なんと、リョウ君ママ、最近ヨガを始めたそうです。普通ヨガにはヨガマットを使うのでしょうが、
「ビニールっぽい臭いが気になるし、出し入れも面倒くさいでしょ?」
というわけで、ダイケンの置き畳を窓際に。
この窓際がポイントなんだとか。
「カーテンをあけて、太陽の光を感じながらヨガをするとリラックスできるのよ〜。暖かい日なんて窓も開けて、気持ち良いの♪」
なるほど!! ナチュラル感アップですね(^^;)
そして、窓際に置き畳ポイントはもう一つ。
「洗濯物をとりこむ時にね、いっぱいあっても、畳の上にぽいってできるじゃない。で、そのまま畳んじゃう」
おっと、これはポイント高いですっ!!
子どもに洗濯物とりこんでおいて〜、って頼む時も、畳の上って言っておけば、変なところに置かれる心配もありません。
「この置き畳は、日焼けにも汚れにも強いでしょ? だから、窓際でも安心して置けちゃうのよね♪」
さすが、リョウ君ママ!
というわけで、私もヨガ体験してきました♪ 初心者向けなので、かる〜く身体をほぐす感じ、だそうです。
先生の言葉通り、息を吸ったりはいたりして身体を伸ばしたり、回していくと、なかなか気持ちが良いものですね(^^)
いろいろ教えてもらったけど、両足を上げていって頭の先までのばす月のポーズと、背中を丸める猫のポーズは覚えました。
呼吸法は何度か教えてもらわないと難しいかもです。
一度で覚えたらお教室行く意味ないから、当たり前なんですが(^^;)
☆12月20日まで畳替全品15%オフ!
http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000251/
