お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

「疲れが取れな〜い」には畳ベッド

2016年12月16日

マリコです(^^)!

「疲れが取れな〜い……」
そんな方は、畳ベッドに変えてみては?
http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000291/

仕事に家事に、毎日ドタバタと忙しい師走。
あまりの忙しさ続きに、
「疲れがとれな〜い!」と感じている人も多いのでは?

そんな方は、寝具を変えてみませんか(^^)?

お正月に歯ブラシ、下着など
日用品を真新しく取り替える人もいるとおもいますが、
寝具も新調のチャンスです!

ダイケンがオススメするのは「畳ベッド」。
マットレスが畳になっているんです〜!
ほどよい弾力、ほどよい硬さ。

「普通のベッドのマットレスは柔らかすぎる」と
感じている人にオススメです!

「寝ても疲れが取れない」と感じている人は、
マットレスが自分に合っていないのだそうです。

反発力が高い、つまり、ほどよい硬さがあるほうが
質の良い眠りのためには良いんです!

畳ベッドは、
「寝るのはやっぱり和室がいいな」
「ベッドより、敷布団派」という人にもオススメ。

洋室にこの畳ベッドを置けば、
和室で寝ているように
落ち着ける安心感!

布団をしまえば小上がりにもなるので、
洋室にちょっとした
畳スペースがほしいと考えている人にもオススメです!

リビングにおいて小上がりに、
時にはゴロゴロお昼寝スペースにする、
な〜んて贅沢な使い方ですよ(^^)

子供部屋や、おじいちゃん、おばあちゃんのお部屋にもオススメです!

▼「疲れが取れな〜い……」
そんな方は、畳ベッドに変えてみては?
http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000291/

大容量収納付き畳ベッド