お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

外国人も憧れる「畳ベッド」取り入れてみませんか?

2017年1月27日

マリコです(^^)!

いま、外国人も注目!
「畳のくつろぎ感」と「ベッドのラクな寝心地」を同時に叶えます♪
http://item.rakuten.co.jp/daiken-shop/10000280/

1月半ばから寒い日が続いてますが、
「早く暖かくならないかな〜。
 暖かくなったら、ダンナくんと二人で旅行にでも行きたいな〜!」
な〜んて考えている、今日このごろです。

ということで暇な時間には
スマホやパソコンで
旅行の情報をチェックしてたりするのですが……

最近は、シティホテルやビジネスホテルより、
和風旅館の人気が高まっているそうなんです。

特に、日本へ訪れる外国人観光客が
「日本へ来たからには、畳の部屋に泊まりたい!」
と言っているんですって〜。

やっぱり、日本といえば畳ですよね(^^)☆

ということで旅館側も、
外国人向けにいろいろ工夫しているんだそう。

くつろぎの畳スペースを整え、
寝るのは、外国人でもラクなベッドで。

確かに日本人だって
「くつろぐなら畳の部屋で、足を伸ばしてノビノビしたい!」
「でも寝る時は、ベッドのほうがラク〜」
って感覚、ありますよね。

その両方を家でも叶えられるアイテム、
ダイケンにあります!

それは、「畳ベッド」。

寝る時は畳の上に布団を敷いて、
畳の程よい弾力性やぬくもりを感じながらスヤスヤ。

昼間は布団を上げれば、
畳の小上がりとして
くつろぎスペースになります!

お昼寝スペースにも最適!

そのうえ、高床式だから
ベッドの下には大容量の収納スペースつき。

洋服でも、長さのある敷物類やゴルフバッグなんかも
余裕で入ります!

今や外国人も憧れる「畳ベッド」、
ご自宅に取り入れてみませんか(^^)?

▼いま、外国人も注目!
「畳のくつろぎ感」と「ベッドのラクな寝心地」を同時に叶えます♪
 http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000291/

大容量収納付き畳ベッド