お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

バレンタインをイメージした「カラー畳」!?

2015年2月9日

 もうすぐ、2月14日はバレンタインデーですね。女性は、恋人や旦那様に贈るチョコレートやプレゼントの準備、あるいは職場の人に贈る義理チョコの準備をしている方も多いのではないでしょうか。男性は、「今年はいくつもらえるかな〜」とドキドキしていたりして?女性側も男性側も、この時期はなんだか、ドキドキ、ソワソワしてしまいますね。

バレンタイン

 本来、欧米でのバレンタインデーとは「男女の愛の誓いの日」。恋人同士でメッセージカードを贈り合ったりするものです。それが、日本では「女性から男性に想いを込めてチョコレートを贈る日」となっているわけですが、それもまた年々、様変わりしつつあります。近年では、女性の友達同士で贈り合う「友チョコ」が人気になっていますが、今年のトレンドはなんと「自分チョコ」だそう!これは、女性が「いつも頑張っている自分へのご褒美」として買うチョコレートで、ハイヒール型のチョコレートや、宝石を模したチョコレートなど、まさに女性のためのもの。そして「自分チョコ」の予算は、男性に贈る「本命チョコ」の予算よりも高くなっているそうなんです。もはやバレンタインデーとは、「男女の愛の日」というテーマからどんどん離れていっている部分もある、と言えそうですね。でも、甘いものに目がない女性、自分へのご褒美にスイーツを買いたい女性は多そうですから、バレンタイン商戦を繰り広げるお菓子メーカーや百貨店、ショッピングモールなどにとっては、売り上げアップにつながって良いのかもしれません。

 バレンタインのイメージカラーといえば、ハートの「ピンク」やチョコレートの「ブラウン」を思い浮かべますが、なんとDAIKENには、ピンクやブラウンの「カラー畳」もあるんですよ。カラーバリエーションは、その他なんと全13色もあります。現代の住まいには、フローリングと畳の間が続いたような「和洋折衷」の空間も多いもの。「カラー畳」はそのようなお部屋にも自然にフィットし、モダンな雰囲気を演出することができますよ。色の選び方次第でお部屋が明るく見えたり、広く見えたりする効果もあります。プチリフォーム感覚で、現在のお住まいに「カラー畳」を取り入れてみてはいかがでしょうか?

和室