お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

ちょこちょこ寝る時にぴったりな畳ベッド!!

2016年8月9日

まいママです!

暑いですっ(;;)
だいきが幼稚園に行くついでに、お友だちと公園で遊んでいたまいが1時間もしないで帰ってきちゃいました。
ゆっちいとみなちゃん付きで(^^;)
熱中症も心配だし、しばらくはお互いの家で遊ぶことになりそうです。

女の子は狭いところに集まってコソコソするの好きですね♪
私は今のうちに家事をバタバタとお片づけ。

それにしても、エアコンの効いた部屋にずっといるからなのか、暑いからなのか、ど〜も疲れがとれない感じなんです。
夏休みに入って、生活のリズムが変わったからかな。
夜もよく眠れないんです。

調べてみたら、寝る姿勢や寝る前に軽いストレッチをしたりすると良いみたいだけど、びっくりしたのは「黒柳徹子さんも実践している分割睡眠法」!!

http://www.excite.co.jp/…/col…/20131124/B_chive_sleep64.html

なんと、夜は10時から2時まで寝て、あとはちょこちょこ好きな時間に寝ちゃう(^0^)
夜10時から2時までは成長ホルモンが分泌されるので必ず寝た方がいいんだそうです。
考えたら、子どもたちが小さい時って、ちょこちょこ寝てたから自然に分割睡眠してたんですね。

ちょこちょこ寝る時にぴったりな畳ベッド!!プラスドライバーがあれば、1時間で組み立て完了しちゃいます♪

リビングにあれば、いつでもごろっと眠れます。ベッド下に収納があるから部屋もすっきり。子ども一緒に眠れる嬉しいセミダブルサイズです。

お昼寝をすると、夜よけい寝付きが悪くなると思って我慢していましたが、これからは堂々と寝ることにしま〜す(^0^)
http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000291/

小上がり