数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

日本発祥、畳と関係の深いストレス対処法とは!?

2017年4月20日

Googleの社員も取り入れてる!
日本発祥、畳と関係の深いストレス対処法とは!?
http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000250/

こんにちは〜、マリコです(^^)

最近、地元の観光スポットあたりを通りかかると
「外国人観光客の方が増えたな〜」と感じます。
実際、日本を訪れる外国人の方は年々、ものすごく増えているようですね!

海外の方にとって日本とは、
やっぱり「サムライの国」という
イメージが強いみたい。

現代の日本には、お侍さんはいないけど……
でも、日本にはお侍さんの生活に支えられて発展してきた伝統文化がたくさんありますよね〜。
剣道、柔道などの武道。
茶道、華道、書道……
それから、お寺で行う「座禅」もそのひとつです。

最近、「お寺で座禅体験」とか
「お寺カフェ」「お坊さんバー」
な〜んてスポットも増えてきていると思いませんか?

本屋さんへ行ったら「座禅」の本や雑誌を見かけたり。
ビジネスマンの間では「マインドフルネス瞑想」なんて流行っていますよね。
Googleの社員も、ストレス対処法として取り入れているんだとか……

ワタシもちょっと、興味を持っています(^^)!

「座禅」も、畳と深い関係があります。
禅寺では、畳一枚が一人分の座禅スペースとして与えられます。

日本には「寝て一畳、起きて半畳」という言葉もありますよね!
畳一枚あれば眠ることができ、食事や修行は半畳で足りる。

そのミニマルな考え方こそが「禅」の精神で、
そこには畳も密接に関わっているんですね〜。

ダイケンでは、小さなサイズの置き畳も販売していますが、
それはまさに座禅に取り組むのにも最適なサイズ!

「座禅」や「マインドフルネス」に興味を持っている人は
家に一枚、置き畳を取り入れてみませんか(^^)?

▼マインドフルネス実践にもオススメ!置き畳
http://www.shop.tatamilife.com/shopdetail/000000000250/

座禅