お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

長寿の食べ物、長寿の畳

2014年12月24日

 きょうはクリスマスイブ、皆様はどんな風に過ごされていますか?そして、あと1週間もすればお正月。この時期は、イベントが多く何かと慌ただしい時期ですね。今ごろ、年賀状や、お正月飾り、おせち料理の準備を進めている人も多いのではないでしょうか。ところで、そのおせち料理の中には「腰が曲がるまで長生きに」という願いを込めたエビ、「細く長くしっかり根を張る」ゴボウなど、「長寿」にちなむ縁起物が幾つもありますね。

エビ

 「長寿」と言えば、最近、ちょっと珍しい果物が注目を集めていることをご存じでしょうか。それは、「ムベ」という果物。南国の珍しいフルーツなどではなく、日本国内で採れるものです。しかし、栽培している農家は日本全国で見てもたった数件しかありません。先日、テレビ番組「鉄腕!DASH!!」で紹介されたことをきっかけに、注目を集めるようになりました。「ムベ」は、アケビに似た果物で、ゼリー状のトロッとした果肉はほんのり甘く、素朴な味。その歴史はとても古く、なんと飛鳥時代に天智天皇も食した、と言われているんだとか。狩りに出かけた天智天皇が、大変元気な老夫婦と出会い、「お二人はなぜそんなに長寿なのですか」と尋ねたところ、老夫婦が「この地で採れる無病長寿の果実を食べるのです」と言って、「ムベ」の実を差し出した、という言い伝えが残されています。

 「ムベ」はアケビと同じように、秋に採れる果実ですから今は食べることができませんが、お正月は畳の部屋で、長寿の縁起物が詰まったおせち料理を囲むのも良いですね。DAIKENの畳も、「長く、美しく、丈夫」という強みを持っています。そのヒミツは、素材にあります。DAIKENの畳は、イ草素材の代わりに「機械すき和紙」という素材を使用。イ草と比べてずっと長持ちするので、長期間、畳替えが不要なんですよ。表面には樹脂コーティング加工も施されていますから、うっかり飲み物などをこぼしてしまった時でも、サッと拭くだけで元のキレイな床に。小さなお子様や、ペットがいるご家庭にもオススメできる、新素材の畳です。

和室