お部屋の広さで畳を選ぶ
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
  • 4.5畳
  • 6畳
  • 8畳
畳関連商品
  • ユニット畳
  • 寝ゴザ
  • 畳ベッド
お電話でのお問い合わせ、ご注文・畳替えのご相談は 0120-11-8428 土日祝も受付中
詐欺サイトにご注意ください

2022年カレンダー

  • 土曜日

    発送業務は休業となります。

  • 日曜日・祝日

    畳交換作業、発送業務は休業となります。

  • 年末年始休業期間

    コールセンター含め全業務を休業しております。

お電話でのご注文・お問い合わせ

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。年末年始のみ別途休暇をいただいています。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのご注文・お問い合わせ
  • 24時間受付しております。

  • 1〜2営業日内でのご返信となります。

メールでのお問い合わせはこちらから

 
数秒待ってもリンクしない場合はここをクリックしてください。

猫との暮らしにやさしい畳

2015年1月9日

 新しい年を迎え、学生さんたちはこれから春に向けて受験、卒業といった大切な節目が続きます。皆様の身近にもこの春、卒業して就職する予定のあるご家族、ご親戚などいらっしゃるかもしれませんね。

 就職と言えば、最近、あるIT系企業のユニークな求人情報が注目を集めています。それは、入社して猫を育ててくれる社員には「猫手当て」5,000円を支給する、というもの。この会社、本来の業務内容は、スマートフォンサイトのデザインや制作なのだそうですが、社内には何と9匹もの猫たちが常時「出勤」している状態で、パソコンに向かいつつも、日常的に猫とともに業務時間を過ごしている会社なのだそう。自宅で猫を飼っている人は、「猫同伴出勤」も可能なのだそうですよ。IT企業でありながら、動物、しかも「猫」だけ関連した待遇があれこれと付いてくるなんて、きっと、社長さんがよほどの猫好きなのかもしれませんね。

猫

 最近では、他にもいろいろなスタイルで「ユニーク採用」を行っている会社があります。これまでの一般的な採用方式は「書類選考、適性検査、面接」といったものですが、最近では、他社で内定をもらっているなら人材として見込んで「いきなり最終面接」、インターネットのSNS(交流サイト)で社員とコメントのやりとりをした様子を選考材料とする「SNS採用」といった方式も出てきているんだとか。企業側としては、ユニークさで注目を惹くことで、できるだけコストをかけずに効率よく人材を集めたい、という思いがあるのかもしれません。また応募する側としても、このようなユニーク採用を実施している企業には、自分の個性をアピールしやすい、という利点もあるかもしれませんね。

 「猫手当て」を支給してくれる会社はなかなか無いかもしれませんが、DAIKENには「猫との暮らしにやさしい畳」があります。それは、DAIKEN自慢の「機械すき和紙畳」。一般的なイ草素材ではなく、機械ですいて、樹脂コーティング加工を施した和紙素材を使用しています。そのため、イ草素材よりもずっと撥水性・防汚性に優れ、カビ・ダニやハウスダストの心配も少ないことから、部屋の中でペットを飼っているご家庭にも大変おすすめできる畳です。うっかり水分がこぼれてしまっても、布でサッと拭くだけでキレイになりますよ。猫との暮らしにDAIKENの「機械すき和紙畳」を取り入れてみませんか?

和室