トップページ > 〜スタッフコラム〜 たたみ生活のススメ

畳とは、毎日家の中で寝起きをしたり、食事をしたり、くつろいだりする空間にあるものです。皆様は、ご自宅の畳表の「原産地」についてすぐに答えることができま…
2015年3月2日
昨日のコラムにもありましたが、もうすぐ桃の節句。3月3日は、ひな祭りですね。ご自宅に雛人形を飾っておられる方も多いのではないかと思います。そもそもひな祭…
2015年2月27日
そろそろ「桃の節句」ですね。お天気もだんだんと、身を切るように冷たい冬の空気、どんよりとした空から、ほんわりとやわらかな空気、明るい陽射しといった春…
2015年2月26日
「1日でも長く続くように。良さをもっと伝えたい、なくしたくない」徳島県に暮らす27歳の女性が、金属の活字にインキを付けて紙に文字を刻むという「活版印刷」を…
2015年2月25日
2月もそろそろ終わりが近づき、だんだんと厳しい寒さが緩んできたような気もします。街の百貨店やショッピングモールなどへ出かけると、店頭にはもう、春物のお…
2015年2月24日
昨日2月22日は「にん・にん・にん」と読んで「忍者の日」「にゃん・にゃん・にゃん」と読んで「ネコの日」そんなごろ合わせも楽しい2ならびの日曜日でしたが、忍…
2015年2月23日
2月20日は、旧暦の1月2日に当たります。そう、ちょうど今の時期は「旧正月」なんです。中国では「春節」と言って、多くの人が休暇を迎えている様子がテレビなど…
2015年2月20日
日本を代表する文化である、歌舞伎。最近では、若い世代にも歌舞伎座に足を運んでもらいたい、と、多くの歌舞伎役者の方々がその魅力をブログやテレビ出演などで…
2015年2月19日
みなさんの身近で、ひろ〜い畳の空間があるところと言うと、どんな場所を思い浮かべるでしょうか?地域の集会所、旅館、お寺などなど……。そう、お寺といえば、…
2015年2月18日
私たち日本人にとって古くからなじみがあり、老若男女問わず大好きな食べ物があります。手軽に作れて、食べられて、遠足や行楽に欠かせない…「和のファーストフ…
2015年2月17日
最近の住まいは、フローリングのお部屋の割合が増えて、畳の部屋が減ってきていると言われています。皆様のお宅では、いかがでしょう?「今の家には、畳の部屋が…
2015年2月16日
「ひとつ屋根の下プロジェクト」というものがあるのをご存知でしょうか?東京都文京区で、高齢者と若者の共生を目指す試みとして、今注目を集めているそうです。…
2015年2月13日
今どきの住まいは、昔と比べて畳の空間、つまり和室が減って、洋室が増えている傾向にあります。これ実は、テレビアニメの世界にも反映されているんですよ。例え…
2015年2月12日
パソコンを使ってこのコラムを書き、インターネットのサイトにアップすることで皆様に読んでいただく機会を得、DAIKENの畳に興味を持っていただけたらと願う……
2015年2月10日
もうすぐ、2月14日はバレンタインデーですね。女性は、恋人や旦那様に贈るチョコレートやプレゼントの準備、あるいは職場の人に贈る義理チョコの準備をしている…
2015年2月9日
昨日のコラムは、晩酌とおいしいおつまみについての内容でしたが、本日は…本日も!?畳のお部屋でリラックス、おいしいお酒はいかがでしょうか?の話題です♪…
2015年2月6日
きょう2月5日は、「プロ野球記念日」です。昭和11年のこの日に「全日本職業野球連盟」が結成されたことにちなむ記念日なんだそうですよ。当時の球団は、東京巨人…
2015年2月5日
今日2月4日は立春。今日から春だ、なのにどうして寒いの?なんて思ってしまいそうになりますね。改めて調べてみると、立春とはその字のごとく「春が立つ日」。立…
2015年2月4日
もうすぐ、2月11日は「建国記念の日」の祝日。週の真ん中にポツンと1日だけある祝日ですが、中には有給休暇を取って連休にする方もいらっしゃるかもしれません。…
2015年2月3日
「箸置きいらずの新しいお箸」があるのをご存知でしょうか?先端が少し浮いた形をした「ウキハシ」というものだそうなのですが、食卓に直に置いても先端が触れな…
2015年2月2日
冬の味覚のひとつといえば「かに」。ちょうど今ごろの季節には、家族やお友だちとカニ鍋やかにしゃぶ、焼きがになどを楽しまれている方も多いのではないでしょう…
2015年1月30日
生まれ育った国を離れ、別の国で暮らす、という経験をしている人が少なくない時代になってきたのではないかと思いますが、このほど、日本で暮らす外国人の方に対…
2015年1月29日
つい先日、インターネット上のニュース記事で「日本国内で、空き家がどんどん増え続けている」というものを読みました。いま、日本全国の住宅のうち、1割以上が…
2015年1月28日
毎日食べ続けても飽きないもの、はありますか?どんなに好きなものでも、毎日となると…と悩んでしまいそうですが日本の食卓に欠かせないおふくろの味「味噌汁」…
2015年1月27日
1月23日に、「インフルエンザの流行がピークを迎えた」と、厚生労働省の分析結果が発表されました。確かに、身の回りでも「インフルエンザにかかってしまった」…
2015年1月26日